アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
ウィズセキュア株式会社
フォージビジョン株式会社
株式会社TVer
ネットアップ合同会社
フェンリル株式会社

Call for Volunteer staff

JAWS DAYS 2022にて、当日運営ボランティアスタッフを募集いたします。
JAWS DAYS 2022では、9:30〜18:30で複数トラックでのオンライン配信スタッフ、オンライン(oVice)会場のヘルプデスクスタッフ、東京目黒スタジオ現地スタッフなどのボランティアを募集しています。
一緒にJAWS DAYS 2022を、盛り上げてくれる方を募集しています。
「運営とかやったことがないけど、やってみたい!」という方も大募集です!!

作業の一例を上げておきます

  • 当日スピーカーへの説明作業
  • StreamYardを使った配信作業
  • 登壇終了後にAsk The Speakerへの誘導
  • etc

作業手順書の整理・作成はJAWS DAYS 2022実行委員会にて行います。

--- 2022/08/30 追記 ---

ボランティア募集に応募ありがとうございます。
まだまだみなさんの助けが必要な状態です。ご興味のある方、ぜひご協力をお願いします!!
みなさんから作業の詳細などご質問をいただきましたので追記します!検討のご参考になさってください。

Q:スタッフ用Tシャツはいただけるのでしょうか?

はい!当日着用いただきJAWS DAYSを盛り上げてください!
ただ、Tシャツ制作の関係で、2022/09/03(土)までにご応募いただいた方のみへの提供となります。
お早めにご応募ください!!

Q:どこでどんな作業をしますか?

場所は「当日のボランティア参加を希望する方法」にて選択いただけます。
それぞれお願いする作業内容が違いますので、以下にまとめました。

  • ①オンラインで参加
    • 配信操作サポート
    • 登壇者控室・登壇者呼込サポート
    • コミュニケーションスペースoViceのヘルプデスク
    • など
  • ②現地(東京目黒Amazonオフィス)で参加 ※東京目黒アマゾンオフィスに来場いただきます。
    • 登壇者のご案内、サポート
    • 配信操作サポート
    • スタジオ・会場内の整備
    • など

Q:各地域のサテライト会場のボランティア募集はありますか?

大阪中之島会場を始めサテライト会場は各地域支部が主体となり企画してくださっています。
各地域支部よりサテライト会場の参加申込を行います。その際にボランティア募集について各地域支部にお問い合わせください。
今回、実行委員からお願いしていますボランティアは、オンラインとサテライト会場がない東京目黒スタジオの募集となります。

Q:当日、セッション登壇をすることになりました。スピーカーでもボランティアに参加できますか?

はい!ぜひご協力をお願いいたします。
当日、ご自身のセッション登壇時間帯を考慮した役割・シフトとさせていただきます。
ご検討ありがとうございます!

Q:ボランティアスタッフ説明会はありますか?またその形式は?

開催の一週間前頃に説明会をオンラインで開催します。
ボランティアスタッフのみなさんの予定を調整し日時を決める予定です。
説明会は同じ内容で複数回開催いたします。ご都合の良いタイミングを選んでいただき、ご参加をお願いします。

------

注意事項

  • JAWS-UGのSlack workspace(make-jawsug.slack.com)の参加が条件となります。
  • コミュニケーションはSlack、Zoom、Chime、oViceで行いますので、ツール導入、アカウント準備などをお願い致します。
  • 応募結果につきましては、2022年09月17日までにメールにてご連絡いたします。
  • 応募者数が多かった場合には期日より早く募集を締め切らせていただく場合がございます。

Privacy-Policy

応募フォーム

JAWS DAYS 2022とは

JAWS-UG(AWS Users Group – Japan)は、日本全国に60以上の支部を持つ Amazon Web Services(以下AWS)のユーザーグループです。全国の各支部では、AWSに関する技術交流や人材交流が毎週のように行われ、AWSユーザーの技術力向上およびビジネスの拡大に寄与しています。


JAWS DAYS 2022では主催JAWS-UG、後援AWSJで行われるJAWS-UG最大のイベントです。全国のJAWS-UGメンバーが中心となってイベントの企画、運営を行い、最新技術からビジネス、ライフスタイルなどAWSに関わる幅広いテーマをハイブリッド(オンライン + 各支部の会場)での開催を予定しています。


AWS初心者から上級者までのエンジニア、経営者や人事、マーケティング、エンタープライズからスタートアップ、中小企業など職種や業態・会社規模を問わず、たくさんの方に参加いただけるイベントです。